-
光の乗りもの マルカバ水晶【神聖幾何学マカバスター】(A)
¥1,800
マカバは、星型八面体ともいわれる神聖幾何学の形状です。上向きの三角錐と下向きの三角錐が合わさり、正面から見ると六芒星かたちをしています。この形が高速で回転して、スピリットと肉体に同時に作用する光のフィールド(乗り物)として働き、陰陽の統合、あらゆる極をバランスさせる、など言われています。 マ・・・光、光の場 カ・・・精神、魂 バ・・・肉体 【サイズ】 22x22x27mm 【重さ】 6.9g 軽微な誤差はご了承ください。
MORE -
月の女神 セレナイト ワンド 先端ラウンド
¥2,200
セレナイトは、空に浮かぶ月を代表する石の一つで、ギリシャ神話の月の女神「セレーネ」にちなんで名づけられました。また、ヨーロッパでは、「聖母マリアのガラス」としてランプや窓ガラスとしても使われてきました。 こちらのセレナイトは、先端が丸くやさしい形をしたワンドです。身体の凝った部分やなんとなく気になる部分を、押したりなでたりすることができます。 セレナイトは、とてもやわらかで品のある光を反射します。まさに、白い月の光そのもの。浄化や癒しに導きます。 ぜひ、その繊細な波動を手のひらにのせて感じてみてください。 【サイズ】 長さ約15.5x直径約23mm 【重さ】 約152.3g 微細な誤差はご了承ください 小さな傷がございますがご了承ください(画像をご覧ください)。 また、小さな傷や筋は、お使いになっている間に薄れてゆくのがセレナイトの特徴です。 【お手入れ】 セレナイトは、水分、塩分を避けてくださいませ。月の光やお香にくぐらせたり、柔らかい布で拭いてあげると良いです。また、衝撃には弱いため、やさしくお取り扱いください。
MORE -
キュービックパイライト 神聖幾何学 立方体 B
¥2,200
自然界から、こんなにはっきりとした形が表れるのは不思議ですね! それも、サイコロ型、立方体。立方体は、幾何学、神聖幾何学のベースになるプラトン立体のひとつ。男性的側面やエネルギーを表すともいわれています。 光の当たり具合で、濃い金色になったり、まばゆい白金のように反射したり、また黒っぽく見えたり。形だけでなく、色合いもとにかく見ていて飽きない鉱物だと思います。 スペイン・ナバフン産。 A,Bの2パターンがございます。 ピンと来た方へどうぞ☆ B 【サイズ】 最大値 約35x27x25mm パイライト 約10x10x10mm 【重さ】 28.6g (微細な誤差はご了承ください) パイライト(黄鉄鉱)は、鉄分を含みます。湿度や水分は苦手です。
MORE -
キュービックパイライト 神聖幾何学 立方体 A
¥2,200
自然界から、こんなにはっきりとした形が表れるのは不思議ですね! それも、サイコロ型、立方体。立方体は、幾何学、神聖幾何学のベースになるプラトン立体のひとつ。男性的側面やエネルギーを表すともいわれています。 光の当たり具合で、濃い金色になったり、まばゆい白金のように反射したり、また黒っぽく見えたり。形だけでなく、色合いもとにかく見ていて飽きない鉱物だと思います。 スペイン・ナバフン産。 A,Bの2パターンがございます。 ピンと来た方へどうぞ☆ A 【サイズ】 最大値 約35x28x34mm パイライト 約12x12x13mm 【重さ】 24.4g パイライト(黄鉄鉱)は、鉄分を含みます。湿度や水分は苦手です。
MORE -
光の乗りもの マルカバ水晶【神聖幾何学マカバスター】(B)
¥1,500
マルカバ(マカバ)は、星型八面体ともいわれる神聖幾何学の形状です。上向きの三角錐と下向きの三角錐が合わさり、正面から見ると六芒星に見えます。この形が高速で回転して、スピリットと肉体に同時に作用する光のフィールド(乗り物)として働き、陰陽の統合、あらゆる極をバランスさせる、など言われています。 マ・・・光、光の場 カ・・・精神、魂 バ・・・肉体 【サイズ】 20x20x24mm 【重さ】 5g 軽微な誤差はご了承ください。
MORE -
月のラピスラズリ
¥1,200
深い智慧、サードアイの活性化 など、ラピスラズリは古代から重要な役割をもってきました。 こちらはその重厚さを可愛らしくアレンジ。 三日月型にカットして、親しみやすくなりました。 手に持って夜空を一緒に見上げたり、深い記憶を思い出す旅の仲間としても。 星型もあります。 【サイズ】 30x30x7mm (月、星共通) 【重さ】 9.9g(月、星共通) 軽微な誤差はご了承ください 仲間にローズクォーツ(月、星)もあります
MORE -
六芒星のラブラドライト【神聖幾何学ヘキサゴン&ヘキサグラム】
¥4,000
ラブラドライトは、The宇宙石の一つ。 ミステリアスな見た目で持つ人を選ぶかなと思いますが、実はとっても寛容で広大なまさに宇宙のような波動の石。 そのラブラドライトが、神聖幾何学のヘキサゴン(六角形)とヘキサグラム(六芒星)の形に綺麗にカットされており、ラブラドライトの潜在能力をさらに引き出すかのようです。 ヘキサゴン(六角形)は、バランスの取れた調和の形。 また、ヘキサグラム(六芒星)の形は、魔除けや浄化のパワーを生むとも言われています。 チャクラに載せてセルフケアをしたり、瞑想のお伴にもいいですね。 【サイズ】 31x28x8mm 【重さ】 14.7g 軽微な誤差はご了承ください。
MORE -
星のローズクォーツ
¥1,200
愛の石、ローズクォーツ。 こちらは、可愛らしく星型にカットされ磨かれています。 ピンク、星型・・・・・・見ているだけでも癒されますよ。 コレクションも、いつもより明るく楽しくなりますね! 【サイズ】 30x30x7mm (月、星共通) 【重さ】 8.3g(星)、9.0g(月) 軽微な誤差はご了承ください 仲間にラピスラズリ(月、星)もあります
MORE -
月のローズクォーツ
¥1,200
愛の石、ローズクォーツ。 こちらは、可愛らしく三日月型にカットされ磨かれています。 見ているだけでも癒されますね。 月の相棒、星型もあります! 【サイズ】 30x30x7mm (月、星共通) 【重さ】 9.0g(月)(8.3g 星) 軽微な誤差はご了承ください 仲間にラピスラズリ(月、星)もあります。
MORE -
ピンクアポフィライト 原石 三角形
¥3,000
近年、注目度が上がっているアポフィライト。 白、グリーン、ピンク、などありますが、こちらは濃い目のピンク。 美味しそうな砂糖菓子のようです♪ オーナーの感じるところでは、浄化が得意そう。 ちらばったエネルギーを集め直し、再結成させる感覚。 上位のチャクラに働きかけ、直観力や見通す力が拡大する感覚です。 高い視点、広い視点をもてるように、助けます。 ペンダントに丁度良いサイズかと思います。 マクラメ編みでぐるりと包み込んだり、華奢なワイヤーで囲んでも美しそうです。 インド産。 【サイズ】 18x21x8mm 【重さ】 2.8g アポフィライトは、繊細で欠けやすい性質です。優しいお取り扱いをされてくださいませ。 塩分、水分は避けてください。
MORE -
アマゾナイト 原石 ワクワクするターコイズ色
¥500
ぞくぞく、わくわく、 今日は何する?! そんな、外に広がる行動力を感じさせるクリスタル。 ターコイズブルーが綺麗です! 明るく積極的な気持ちを引き出してくれます。 ころっと厚みのあるひし形をした原石は、アクセサリーにも良さそうですし、ただ触って一緒にワクワクを感じるのも良いですね。 幸運の石・希望の石 とも呼ばれています。 【サイズ】 23x17x11mm 【重さ】 5g
MORE -
メタモルフォーシス 磨きA 変容・変革石
¥2,500
中が透けるほどきれいに磨かれた、メタモルフォーシスです。 メタモルフォーシスとは、変形、変身、変革、変容。 まさしく、いまの時代と同じですね。 半透明の水の中をゆらゆらと光が通り抜けます。 何かと何かの区別もなく、融和しあいながら、新しいものが生まれてくる。 不思議な感覚を呼び起こします。 メタモルフォーシスには、磨かれていない原石タイプのもお見かけします。 一方、こちらの磨きタイプは、つるりとまろやか。 ひし形に近い形で、手に握って瞑想をしたり、ご自分だけのオリジナルなペンダントに加工するのもおすすめです。 【サイズ】 22x22x10mm 【重さ】 8.8g メロディ♪氏認定正規鑑定書付き。 (画像は、複製防止のため加工してあります)
MORE -
ダンビュライト 原石 天の使い
¥2,500
ダンビュライトは、とてもピュアなクリスタルの一つ。 こちらは原石ですので、一部他の鉱物もついていますが、磨いたものはダイヤモンドの代わりにも使われることがあります。 光が当たると、中にきれいな虹色が表れます。 透明で純度の高い水中のようです。 手に持つと、その純粋さで、持ち主を見通してくるようです。 持ち主の心を深いところで支えてくれる、天からの使いのように感じます。 メキシコ、サンルイポトシ産 【サイズ】 32x15x13mm 【重さ】 8.2g
MORE -
宇宙とつながる大地の石【セドナストーン】ネイティブアメリカンの聖地の石
¥700
SOLD OUT
アメリカのレッドロック郡(Red Rock County)にある「セドナ」は、カラッと乾燥した気候に赤茶色の大地をしています。 空が広く、星がとてもとても綺麗に見える場所です。 スピリチュアルな聖地であり、エネルギーの渦、ボルテックスのあるパワースポットとしても有名です。 セドナにいると、意識が拡大し、宇宙と繋がり、シンクロニシティが増えていきます。 こちらのお品は、セドナのパワーをそのまま受け継いだ現地の石です。 【サイズ】 長さ約34mm、幅約22mm 厚さ約15mm 【重さ】 約9.4g (微量な誤差はご了承ください) *セドナストーンは、セドナの赤砂岩です(石英等の粒状集合体)。そのため、水や衝撃に弱い性質があります。観賞用としての用途がおすすめです。
MORE -
セレナイト ワンド 月の光
¥1,200
SOLD OUT
月の女神セレーネから名付けられた、セレナイト。 成分は、ジプサム(石膏、石灰)です。 こりかたまったものを溶かし、融和させ、浄化していきます。 癒しが欲しいとき、そっと握ってみたり、不調を感じる箇所を撫でるようにしてみると、和らいていくのを感じることがあります。 女性性を穏やかに高めるため、エレガントさ、柔和さが欲しいときにもおすすめです。 こちらは、ワンド状になっているので、オリジナルのワンドを作ったり、ヒーラーさんもなにかと使いやすいと思います。 【サイズ】 150x16mm 【重さ】 77g セレナイトは割れやすい性質のため、優しくお取り扱いくださいませ。 直射日光、塩分は避けてください。
MORE -
手のひらでつつむ月の女神 【希少】オレンジセレナイト オーバル型
¥2,100
SOLD OUT
セレナイトは、空に浮かぶ月を代表する石の一つで、ギリシャ神話の月の女神「セレーネ」にちなんで名づけられました。また、ヨーロッパでは、「聖母マリアのガラス」としてランプや窓ガラスとしても使われてきました。 こちらのセレナイトは、珍しいオレンジ色。近年、オレンジ色のセレナイトが少しずつですが地上にお目見えしてきました。 形は、オーバル(楕円)型。女性のてのひらより少し小ぶりで、とても安らぎを感じます。心の癒しだけでなく、骨などの肉体の癒しも得意で、助けたいという声が聞こえるようですよ。 とてもやわらかで品のある光を反射します。まさに、月の光そのもの。ぜひ、その繊細な波動を手のひらにのせて感じてみてください。 【サイズ】 約63x42x19mm 【重さ】 約64.4g 微細な誤差はご了承ください また、小さな傷や筋は、お使いになっている間に薄れてゆくのが特徴です。 【お手入れ】 セレナイトは、水分、塩分を避けてくださいませ。月の光やお香にくぐらせたり、柔らかい布で拭いてあげると良いです。
MORE -
星のラピスラズリ
¥1,200
SOLD OUT
深い智慧、サードアイの活性化 など、ラピスラズリは古代から重要な役割をもってきました。 こちらはその重厚さを可愛らしくアレンジ。 星型にカット。身近な存在となっています。 手に持って、夜空を一緒に見上げたり、深い記憶を思い出す旅の仲間としても。 月型もあります。 【サイズ】 30x30x7mm (月、星共通) 【重さ】 9.9g(月、星共通) 軽微な誤差はご了承ください 仲間にローズクォーツ(月、星)もあります
MORE -
ラピスラズリ 原石 星夜の叡智のブルー色
¥1,300
SOLD OUT
夜空を思わせるクリスタルの一つが、ラピスラズリ。 深い記憶や、古の叡智に誘う石。 濃いブルーは、ラズライトやソーダライト。 キラキラした金色は、パイライト。 白っぽいところは、カルサイトです。 こちらは、掘り出されたままの原石です。 磨きの加工がされていないため、ごつごつしていますが、原石好きな人にはわくわくする形状です。 金色のパイライトがふんだんに入っていて、なかなか珍しいですね。 薄型で軽く、安定感もあるため、サードアイに乗せてクリスタルヒーリングに使いやすいです。 手に持っているだけで、サードアイが活性化するのを感じます。 お守り的な使い方も良いと思います。 【サイズ】 26x22x7mm 【重さ】 5.6g 塩分や薬品、衝撃に弱いクリスタルです。優しくお取り扱いくださいませ。
MORE -
ラピスラズリ タンブル 星夜の叡智のブルー色
¥1,000
SOLD OUT
夜空を思わせるクリスタルの一つが、ラピスラズリ。 深い記憶や、古の叡智に誘う石。 濃いブルーは、ラズライトやソーダライト。 キラキラした金色は、パイライト。 こちらは、平べったく磨かれたタンブルです。 自然にカーブした形状なので、人工的過ぎず、ナチュラルな魅力があります。 アクセサリーにも加工しやすい厚みですよ。 また、薄型で軽く、安定感もあるため、サードアイに乗せやすく活性化に使いやすいですね。 アフガニスタン産。 【サイズ】 15x31x4mm 【重さ】 4.3g 塩分や薬品、衝撃に弱いクリスタルです。優しくお取り扱いくださいませ。
MORE -
サンストーン タンブル 太陽の石
¥380
SOLD OUT
オレンジ色の中に、金色のきらめきが光に反射するととっても綺麗です。 積極的にいきたい、アクティブにいこう! 心がパーッと明るく前向きに、そして自信がましていくようなそんな太陽の石です。 インド産。 【サイズ】 30x15x15mm 【重さ】 8.2g
MORE -
メタモルフォーシス 磨きB 変容・変革石
¥3,000
SOLD OUT
中が透けるほどきれいに磨かれた、メタモルフォーシスです。 メタモルフォーシスとは、変形、変身、変革、変容。 まさしく、いまの時代と同じですね。 半透明の水の中をゆらゆらと光が通り抜けます。 何かと何かの区別もなく、融和しあいながら、新しいものが生まれてくる。 不思議な感覚を呼び起こします。 メタモルフォーシスには、磨かれていない原石タイプもお見かけします。 一方、こちらの磨きタイプは、つるりとしてまろやか。 ころんとした形は、手に握って瞑想をしたり、存在感あるペンダントに加工するのもおすすめです。 【サイズ】 31x22x13mm 【重さ】 10.2g メロディ♪氏認定正規鑑定書付き。 (画像は、複製防止のため加工してあります)
MORE -
ラブラドライト 小さな宇宙船 カボション
¥5,500
SOLD OUT
ラブラドライトは、宇宙色の天然石。 金色、深緑色、青色、灰色 etc、さまざまな色がレインボーにきらめき、ラブラド光線と呼ばれます。 光の当たり具合で、緑色が濃くなったり、青色が浮かんできたり。 さまざまに反射して、色んな表情を見せてくれます。 こちらのお品は、オーナーお気に入りの一品。 特に深緑色が印象的な温かみを感じさせる波長をしています。 真ん中には、薄っすらと青色のゾーンが集まり、猫の瞳にも似ています。 中にキラキラとした粒子も見えて、それはまるで銀河にも見えますよ。 謎めいた空のイメージ、あるいは 「The 宇宙」と呼びたくなりませんか? 形は、ぷっくりと立体的な楕円形。 研磨の女性プロが、丁寧に愛をこめて磨いてくれました。 ペンダントやリングにも向いていますね。 神秘的でありながら可愛らしくもなりそうです。 ラブラドライトは、宇宙的な意識を高めてくれるとも言われ、持ち主の意識を広く高い地点へと連れていってくれます。 想像力を引き出し、哲学的な視点にも導きます。 あなたのおそばに、小さな宇宙船をいかがでしょうか。 ラブラドライト(曹灰長石) 【サイズ】 長さ約25mm、幅約16mm、厚さ約6mm 【重さ】 約4.8g セージで浄化し、お箱に入れてお届けします。
MORE